目次
SANGOでデフォルトのアイキャッチをオリジナル画像にする方法
SANGOでは記事にアイキャッチ画像を登録していない場合、SANGO側で設定されているデフォルト画像が記事一覧にサムネイルとして表示されます。
このようなサムネイルです。

可愛いコーヒーカップのサムネイルですが、サイトの内容によってはこのデザインが合わないこともあります。
そのような場合に、オリジナルのサムネイルに変更したいことって多々ありますよね。
そこで、こちらの記事では、アイキャッチ画像が登録されていない場合に、デフォルトで表示されるサムネイル画像の変更方法を説明します。
サムネイルをオリジナル画像にする方法
デフォルトのサムネイルの変更は管理画面左カラムにある「外観」→「カスタマイズ」から行います。
カスタマイズ画面の中の「サイトの基本設定」を選択します。

↓
「デフォルトのサムネイル画像」を選択します。

このような画面が開きます。
↓

「画像を選択」をクリックするとメディア画面が立ち上がるので、サムネイルとして表示させたいオリジナル画像を選択します。
↓

↓
このような形でオリジナル画像が選択されました。

あとは「公開」ボタンをクリックすると設定が反映されます。
この後は、念のためにユーザー側の公開画面もチェックしてみます。
このように上記で設定した画像がサムネイルとして表示されていればOKです。

これでデフォルトのサムネイル画像をオリジナルに変更することができました。
ウィジェットにもデフォルトのサムネイルを表示させる
因みに、SANGOでは、アイキャッチ画像を登録しなかった場合に、ウィジェットにもデフォルト画像をサムネイルとして表示させることができます。
投稿画面からアイキャッチを登録していないない場合、例えば「最近の投稿」ではこのようにテキストのみが表示されます。

「デフォルトのサムネイル画像」の画面に「ウィジェットでデフォルトのサムネイル画像を使用する」というチェックボックスがあります。
このチェックボックスにチェックを入れて「公開」ボタンをクリックします。

これだけでウィジェットにもサムネイル写真を表示させることができます。
このように表示されていればOKです。

最後に
こちらの記事では、記事の投稿画面からアイキャッチ画像を登録されていない場合に表示させるサムネイル画像をオリジナル画像へ変更する方法を説明しました。
デフォルト画像のままでも問題はないです、せっかくなのでオリジナル画像へ変更して他者と被らないようにしたいですよね。
変更は簡単なので、ぜひ一度試してみて下さい。


