ConoHa WING(コノハウィング)には、ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つの料金プランがあります。
そのため、今からアフィリエイトを始める方は、どのプランを選べばいいか迷われる方も多いはずです。
コケ太郎
ConoHa WINGのベーシックプランは、アフィリエイトを始めるのに最適のレンタルサーバーです。
今回は、その理由やベーシックプランについて詳しく解説します。
これからアフィリエイトを始める方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ConoHa WINGのベーシックについて
ベーシックは、ConoHa WINGの中で一番下の料金プランです。
さらに、複数サイトの運営も可能で、アフィリエイトでも多くの方がConoHa WINGのベーシックプラン利用されています。
また、小規模なWebサイトであれば、企業サイトやビジネスサイトでも利用できるおすすめのプランになっています。
ベーシックプランの料金、スペック・容量
まずは、ベーシックプランの料金とスペック・容量をチェックしてみましょう。
※料金は2024.09.04時点での金額です。
初期費用 | 無料 |
---|---|
利用料金(WINGパック) | ■3ヶ月契約:1,331円(総額3,993円) ■6ヶ月契約:1,210円(総額7,260円) ■12ヶ月契約:941円(総額11,286円) ■24ヶ月契約:889円(総額21,318円) ■36ヶ月契約:678円(総額24,393円) |
利用料金 (通常料金) |
1時間2.5円(1ヶ月最大1,452円) |
容量 | SSD 300GB |
転送量目安 | 無制限 |
メモリ | 8GB |
vCPU | 6コア |
ベーシックプランの主な仕様・機能
ベーシックプランの主な仕様・機能もチェックしておきましょう。
Webサーバー | Apache + Nginx |
---|---|
通信プロトコル | HTTP/2 |
マルチドメイン | 無制限 |
無料SSL | 利用可 |
データベース | MySQL ※無制限に作成可 |
自動バックアップ機能 | あり ※データ復旧も無料 |
WordPress インストール機能 |
あり |
メールアドレス | 無制限に作成可 |
ConoHa WINGのベーシックがアフィリエイトにおすすめの理由
ConoHa WINGのベーシックプランが、アフィリエイトにおすすめの理由は8つです。
- 利用料金がお手軽
- 価格の割に高スペック・多機能
- 高速で安定的なブログ運営が可能
- 独自ドメインを2個まで無料で利用できる
- WordPressのインストールが簡単
- WordPressのセキュリティ対応が簡単
- 自動バックアップ機能・データ復旧が無料
- プラン変更も可能
1. 利用料金がお手軽
ConoHa WINGのベーシックプランは、月額678円~利用することができます。
人気の12ヶ月契約でも月額941円で申し込むことができ、アフィリエイトでも利用しやすいのがポイントです。
→ ConoHa WING ベーシックプランの利用料金
コケ太郎
→ ConoHa WING 公式サイトをチェック
コケ次郎
2. 価格の割に高スペック・多機能
ConoHa WINGのベーシックプランは格安サーバーではないですが、利用料金は決して高くはありません。
アフィリエイトでも利用しやすい料金設定になっているにも関わらず、メモリ8GB/vCPU 6コアとスペックが高いのが特徴です。
ストレージも300GBあるので、容量も十分です。
コケ太郎
さらに、機能も非常に多く、「高速化」「セキュリティ対応」「バックアップ機能」「メール機能」など、様々な機能が用意されています。
無料SSLのインストール機能やWAFなども利用でき、ブログも安全に問題なく運用できます。
3. 高速で安定的なブログ運営が可能
ConoHa WINGのベーシックプランでは、ストレージに高速なSSDを採用、通信プロトコルとしてHTTP/2をサポートしています。
さらに、ConoHa WINGではWebサーバーにNginx(エンジンエックス)を採用しています。
Nginxは、高速かつ安定したWebサーバーで、高速・安定的なブログ運営を期待できるのも大きなポイントです。
- ストレージに高速なSSDを採用
- 通信プロトコルとしてHTTP/2をサポート
- WebサーバーにNginxを採用
他にも、スペックが高いのもベーシックプランが高速で安定している理由の一つです。
また、高速設定機能(キャッシュ、HTML・CSSなどの最適化など)も用意されており、ベーシックプランはブログの表示速度や安定性にこだわりたい方にも最適なサーバーです。
4. 独自ドメインを2個まで無料で利用できる
ConoHa WINGでは独自ドメインを最大2個まで永久無料で使用することができます。
>> ConoHa WINGの無料独自ドメインは2個まで!
ConoHa WINGのサーバーを利用している間はずっと無料で利用することができます。
それにより、ドメイン費用を節約することもでき、コストを抑えてアフィリエイトを開始することができます。
5. WordPressのインストールが簡単
ConoHa WINGのベーシックプランでは、WordPressの簡単インストール機能も利用できます。
それにより、サーバーの専門的な知識がなくても、誰でもWordPressを使ったブログの公開が可能です。
>> ConoHa WINGでWordPressをインストールする方法を画像付きで説明!
アフィリエイトでは、複数のブログを運営される方も多いです。
そのため、WordPressを使ったブログを簡単に立ち上げられるのもConoHa WINGのメリットの一つです。
6. WordPressのセキュリティ対応が簡単
ConoHa WINGでは、WEBアプリケーションの脆弱性対策に有効なWAFを無料で提供されています。
また、ConoHa WINGではサーバーのコントロールパネル上からWordPressに関する様々なセキュリティ設定が可能です。
WordPressのセキュリティ設定は、プラグインを使って行うこともできます。
ですが、プラグインを増やしすぎるとブログの表示速度にも影響するため、プラグインなしで設定できるのは助かりますね!
このように、ConoHa WINGではWordPressを安全に運用するための機能も搭載されているのもメリットです!
7. 自動バックアップ機能・データ復旧が無料
ConoHa WINGでは、全プランに自動バックアップ機能が標準搭載されています。
>> ConoHa WINGのバックアップ機能・リストア(データ復旧)について
そのため、アフィリエイトではトラブルに備えてバックアップ機能は必須と言えます。
コケ太郎
もちろん、ベーシックプランでも無料でバックアップデータを使用することができます。
8. プラン変更も可能
ConoHa WINGでは、プラン変更も可能です。
しかも、プラン変更の申請後、差額料金の支払いが完了すると、すぐに新しいプランへ変更されます。
下位プランへの変更の場合、差額の返金は行われません。
ブログが育ってくると、スペックや容量が足りなくなることもあります。
その場合、ConoHa WINGでは上位プランへの変更も可能なので、安心してベーシックプランから始めることができます。
最後に
ConoHa WINGのベーシックは、アフィリエイトに最適のプランです。
月額678円~とお手頃な料金設定にもかかわらず、スペックが高く、機能が多いのが特徴です。
さらに、ConoHa WINGではプランのグレードアップが可能です。
もしベーシックプランではスペックや容量が足りなくなっても、上位プランへ変更することも可能です。
アフィリエイトで利用するサーバーをお探しの方は、ぜひConoHa WINGのベーシックプランをチェックしてみましょう。