SANGO・ビジュアルエディタでアイコン付きの吹き出しを利用する方法!
今回は、SANGOを利用されている方で、かつビジュアルエディタを利用されている方向けに、アイコン付き吹き出しを設定する方法を紹介します。
こういうのです。
↓
コケ太郎
こんにちはコケー。コケ太郎だコケー!
弟のコケ次郎だゴケー!宜しくゴケー!
コケ次郎
それで、アイコン付き吹き出しの設定はとても簡単で、以下のショートコードをビジュアルエディタ上に張り付けるだけです。
↓
”名前”
メッセージ
■name:アイコン下に表示される名前を指定
■img:アイコン画像のURLを指定
■「メッセージ」という部分に、表示させる文章を設定
■img:アイコン画像のURLを指定
■「メッセージ」という部分に、表示させる文章を設定
これだけで、上記のようなアイコン付き吹き出しを設定できるので便利です。
アイコン画像は、メディア画面から事前にアップロードしておいてください。
画像URLはメディア画面から簡単に取得できます。
簡単ですね!
アイコン付き吹き出しを上手く使うことで、ブログもかなり見やすくなります。
SANGOを利用されている方で、ブログ内にアイコン付き吹き出しを設定したい方は、一度試してみて下さい!