「HK Exif Tags」というプラグインの紹介です。
写真データにはExif(イグジフ)と呼ばれる撮影写真の関連情報(撮影日時やカメラに関する情報、解像度、シャッタース速度、絞り値、ISO感度、焦点距離など)が含まれています。
「HK Exif Tags」を使えば、このExif情報を写真の下に表示させることが可能です。
※表示されるのは、「カメラの機種」「焦点距離」「F値(絞り値)」「シャッター速度(露出時間)」「ISO感度」の情報になります。
普通はあまり気にすることがない情報なので、
ほとんど使う機会がないプラグインですが、
何かの理由でExif情報を確認したい場合があるかもしれないので、
一応紹介しておきます。
使い方は、
プラグインをインストールして有効化すればOKです。
あとは、
投稿画面から画像をアップロードすれば、
画像の下に表示されます。
因みに、
Exifには個人情報が含まれていることあるので、
削除したいという方もいます。
そんな場合には、
「VA Removing Exif」や「EWWW Image Optimizer」といったプラグインで削除することも可能なので、
ぜひ試してみてください。